新着情報

6月23日(金)の・・・つづき!

2023年6月24日 歳時記

保健室掃除の生徒がめっちゃ頑張ってくれるので、写真撮りました!膝を突いて掃除をしてくれるので毎回感心しています!」と養護の松岡先生から写真が届きました。

「掃除に取り組む姿勢」を見れば、その人物の人間性がわかる!』・・・と、これまでの教師生活で実感してきたことです。私も先日紹介しましたが見てください、この掃除に取り組む姿勢を!正に、掃除は心磨きだと感じるショットです。何だかうれしくなります。心があったかくなります!「ありがとう」と思わず言葉がでてきます。
メラミンスポンジ「激落ちくん?!」で、床を全力で磨いています。ごくごく自然な姿です。こんな慶誠っ子が育っているのが「いま」の慶誠高校です。101年目を刻んでいっています!

-->