新着情報

7月3日(月) 本日、大雨のため休校となりました。

2023年7月3日 歳時記

 明け方、雨音で目が覚めました。2012(平成24)年九州北部豪雨の際に、被災地の支援に行った時に購入した長靴を履いて学校に向かいました。自宅から出ると側溝から雨水が溢れ出していました。生徒がいない学校って本当に静かなものです。自然の前に人間の無力さを感じつつ、いろんなシーンを思い出した今日でもありました。

私立高 特色いろいろ 熊本市 入試説明会に1700人」・・・これは熊日新聞朝刊で見つけた昨日の「ホテル日航」でのイベントを知らせる記事のタイトルです。その記事に、目を引く写真が一緒に掲載されていました。それが、この写真です。我らが「右田先生(2年グローバルコース担任、保健体育、女子バスケット部顧問)」です。慶誠高校の説明を聞きに来た中学生親子に、その魅力を全力で伝えている右田先生です。実は、昨日慶誠高校のブースを訪れた中学生は267名でした。昨年以上の数です。これは、コロナが5類になったこともあると思いますが、それ以上に「慶誠熱が高くなったからだと捉えています。その熱を高めることに貢献中の広告塔「青春ど真ん中の慶誠っ子たち」に明日は会うことができます!

-->