新着情報

9月15日(金) 3連休前の青春ど真ん中の慶誠っ子たちの一日!

2023年9月15日 歳時記

よしっ!明日から3連休!」と自分エールで出勤した今日です。今日も残暑感たっぷりでした。そんな慶誠っ子たちの一日をダイジェストです。

一週間の振り返り」・・・1年生のとあるクラスです。総合的な探究の時間の最初に今週一週間の振り返りをしました。「今間も楽しかったです!」とのコメントもあれば、「部活動で疲れました。3連休も・・・でも、頑張らなくちゃです。」との自分エールなどさまざまでした。一日一日を精一杯生きている感を感じました。次を先を将来を見据えてのいま」は、一人一人に与えられた平等な時間です。あとは、それをどう使うかだけです。
世界の企業について調べよう!」・・・1年生の総合的な探究の時間は、それぞれの視野を広げ、一人一人の将来に繋げるために、興味がある世界の企業について調べる学習をしています。近い将来であれば、2年と半年先、短大・大学に進学するのであれば、さらに+2~4年先に繋げるための「いま」です。だから、その「いまに全力で挑んでいる1年生です!
笑顔と一緒に、おいしい料理を届けます」・・・今日も間食もせず胃袋ベスコン状態で調理室に向かいました。いい顔笑顔で迎えてもらいました。この表情給食に一味加えた感があります。出された給食のお味は・・・?!
Perfect!」・・・私がこの給食の感想用紙に書いたコメントの一つです。ドライカレーコンソメペイザンヌカリカリベーコンサラダはちみつレモンゼリー、そしてらっきょうです。メインディッシュからデザートまで、本当に美味しかったです。完璧(Perfect)でした。だから、感想用紙にまた書きました。「酢豚」を待ってます!と。
全力掃除!」・・・これは昼休み後の掃除の時間にとらえたショットです。掃除をしているのは慶誠の顔である「3年生」です。「足元だけなら・・・」の許可をもらって撮りました。一生懸命なまっすぐな気持ちが伝わってきました。「ズボンが濡れるから・・・」と答えた爽やか3年生ですが、このスタイル好きです。全力、大好きです!!
放課後のグラウンド」・・・職員室に向かおうとしていた時、この光景が目に入ったので総務室までデジカメを取りに帰り、3号館2階渡り廊下から撮りました。手前がバレー部です。自主トレをしていました。グラウンド奥は吹奏楽部です。9月27日開催のマーチングコンテストに向け練習も佳境に入ってきました。
進路獲得のために・・・」職員室からの帰りのショットです。今週末から就職試験が始まります。また、時を待たずして大学短大専門学校進学に向けた入試も始まります。面接練習もその一つです。一人10人程度の先生方との面接練習をして本番に挑みます。2年生1年生のみなさん先輩へのエールはもちろんですが、その背中をしっかり追っかけてください!
ナイター照明の中で・・・」18:30過ぎのグラウンドです。残暑厳しき中ですが、日の入りが早くなりました。体育館からも声が届きます。家路についたのですが、ナイター照明の中で練習する吹奏楽部を車をとめた車中から撮りました。放課後、吹奏楽部の男子生徒との会話を思い出しました。3連休も部活三昧だね。あっちこっち練習会場を変えて大変だね。」・・・すると生徒はいっ、でもそれぐらいしないと。」と、これから先は言わなかったのですが、以心伝心でした。体育館から届く声にもそんな思いが乗っかっているようでした。

-->