新着情報

12月8日(土) 3年間の感謝を込めて・・・食物科から保護者への「おもてなし」

2023年12月8日 歳時記

 本日の職員朝会の連絡事項の一つに「食物科保護者招待食事会」(3年 11:30~14:00)の文字発見!勤務2年目の私にとって興味津々ワードです。予定時刻5分前からデジカメ持って5号館2Fの食物科フロアへ向かいました。

食物科へようこそ」・・・あったかい手づくりボードが保護者のお迎えです。楽しみに「こちらです!」方向へ曲がりました。
我が子は・・・あっ!いたいた!」・・・と、心の声が聞こえてくるかのようです。食物科実習室の廊下保護者の方々がご覧の通りです。保護者のあったかくあつい視線が注がれる実習室の中では・・・
3年間の学びを一点に・・・」・・・全集中保護者おもてなし弁当づくりに、3年間の学びが注がれていました!
一つ一つ丁寧に盛り付け」・・・その技たるやまるで本物の調理人です。一品一品丁寧に盛り付けられていきます。マジで美味しそうです!
修学旅行の写真と一緒に・・・」・・・姿が見えてきた「おもてなし弁当の上にのせたのは、「おしながき」です。修学旅行で撮った写真を添えました。このお弁当には、3年間の学びと一緒に素敵な思い出も味付けました。
3年間ありがとう!」・・・食物科得意の「黒板メッセージ」です。一人一人の手書きのメッセージ!目頭をおさえる保護者の方もいらっしゃいました。
3年間ありがとう!」・・・黒板の前には代わる代わる保護者の姿が・・・!この3年間の我が子のいろんな表情や親子で交わしたシーン脳裏を過ったことだと思います。
3年間ありがとう!」・・・一人一人のメッセージに、一人一人の」が見えるかのようでした。チョーク一本にこれまでの保護者への想いを込めて書いたんだろうなって、書いている時の表情」が見えるかのようでした。
人の夢は終わらねぇ!」・・・素敵なクラステーマです。だから、「いま」があると感じます。将来へ繋がるいま」です。その繋がるいま」を、繋げるいまとするためには、「=目標」に向かって努力を続けようとする自らの『意志』と『実行力』が求められます。その『覚悟』を「いま」の3年1組に感じました!
感謝の気持ちを込めて・・・」・・・親にどれだけお世話になったかわかりません。迷惑心配多々かけての今日です。生まれてから「いまの成長まで「いくら費やしてもらっているか計算したこともありません。正直、返しきれないかもしれません。だからこそ、これから自立して一人前のおとな」、「社会人」となることが恩返しと捉え前へ進みます。その「誓い」と「覚悟」の「感謝」です。
伊藤校長先生から素敵な檄」・・・伊藤校長先生から保護者に向けての挨拶のあとに、素敵な激(げき)が飛びました。人生これからです。慶誠での3年間での出会い学びを一人一人の将来に繋げてください。担任の吉本先生も「あったかくあつく3年1組を横からサポートです。
親子で・・・ハイッポーズ!」・・・食事タイムが始まりました。保護者のもとへ直接「おもてなし」弁当を運んでメッセージを伝えました。親子いい顔笑顔!のハイッポーズ!
第1調理室も食事会場」・・・もう一つの食事会場でも精一杯の「おもてなし」です。食事を運んで来た時の親子で交わす会話・・・どんな言葉が交わされているか想像するしかありませんが、その場で見せる表情が本当にいい顔最高です!
いただきま~すっ!美味しいですっ!」・・・保護者の方々の表情から美味しさが伝わってきました。
美味しいでしょっ!」・・・と催促はなかったと思いますが、あったかい親子のコミュニケーションが最高でした。
おもてなし弁当・・・その名は『松華堂弁当』」・・・「おしながき」に、ごはんお吸い物(梅麩、結び素麺)、ローストビーフ天ぷら(海老、かぼちゃ、ししとう、なす、さつまいも)、炊き合わせ(里芋、ごぼう、椎茸、人参、絹さや、蓮根)、茶碗蒸し紅白なますだし巻き卵の豪華メニューです。伊藤校長先生が出張に出かけられたために、私がその分いただくことに(ラッキーッ)!この写真に写るすべての料理が私の胃袋を満足させてくれました。最高に美味しかったです!
調理室でまかないづくり」・・・保護者の食事と並行して、調理室では自分たちの「まかない」づくりです。メニューは「かき揚げうどん」!これまた、美味しそうでした!だって、生徒たちの表情が本当に生き生きして、いい顔してつくっているんです!
作戦ボードの前でハイッポーズ!」・・・調理室のホワイトボードには今日の「おもてなし作戦がビッシリです。
そろそろ食事も終わるころかな?」・・・と、冷蔵庫に冷やしていたデザートを出して、最後のデコレーションです。一つ一つ丁寧に、想いを込めて・・・!
デザートだよ、どうぞ召し上げれ!」・・・どんな会話が交わされているか分かりませんが、デザートを出す子ども我が子がつくったデザートを見つめるお母さんの後ろ姿・・・なんとも素敵なシーンです。
写真撮るねぇ~!」このシーンも多くのテーブルで見られました。あったか親子の素敵なコミュニケーションです。
ぜったい美味しいけん」・・・と、吹き出しがあったら入れたいセリフです。感謝の気持ちを込めて、全力でつくったデザートは・・・
デザートも最高に美味しかった!」・・・デザートは、パンナコッタガトーショコラ、それにイチゴキウイのフルーツ添えです。申し分なし、最高の味でした!生徒の一人が、「酢豚」よりよかったでしょ?と尋ねてきました。答えは言うまでもありませんが、3年1組「食物科」の酢豚」も食べてみたかったなァ~!
まかない用のうどんを茹でていま~すっ!」・・・いい顔でうどんを茹でていました。つくっている人の表情想いって、味となって伝わるんだと感じた瞬間でもありました。
料理をしながら片付けも・・・」・・・これも美味しい料理をつくるコツの一つかと!作るのも片付けるのもいい顔で・・・最高です!
デザートも美味しいっ!」・・・食べる前にスマホで撮って、そして「いただきま~すっ!」・・・「お味はいかがですか?」と、そんな野暮な質問はしませんでした。保護者の表情から「その味」をうかがうことはチョー簡単でした。
3年間ありがとう」・・・デザートを食べながら、この3年間が何度も行ったり来たりされた保護者もいらっしゃるのではと、その後ろ姿に感じた次第です。卒業まで残り2か月あまりとなりました。保護者のみなさま最後まで「あったかく、あつく支えていただければ幸いです。本日は、本当にありがとうございました!
黒板メッセージ」より・・・コメントは必要ないと思います。一人一人の将来に全力エールをおくります!
3年1組、食物科のみなさん、今日は最高に美味しかったです。みんなの笑顔をくださ~いっ!坂田先生もみんなの真ん中でいい顔です。3年1組のみなさん、今日は保護者のみなさまへ最高のおもてなしをありがとうございました。後輩へもしっかり背中でメッセージを残していってください!

-->